ホーム > 特許ランキング > トヨタ自動車株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(トヨタ自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第4位 5045件
(2013年:第4位 6568件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第5位 3801件
(2013年:第4位 4785件)
(ランキング更新日:2025年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-106208 | 割れ深さ計測方法、及び、割れ深さ計測装置 | 2014年 6月 9日 | |
再表 2012-98651 | 移動情報端末、情報管理装置、及び移動情報端末用情報管理システム | 2014年 6月 9日 | |
再表 2012-95996 | 液状態検知センサ | 2014年 6月 9日 | |
再表 2012-95894 | リチウムイオン電池の劣化速度推定方法、および劣化速度推定装置 | 2014年 6月 9日 | |
特開 2014-106874 | 同軸二輪移動体及びその制御方法 | 2014年 6月 9日 | |
特開 2014-106927 | 情報処理システム | 2014年 6月 9日 | |
特開 2014-106615 | 個体認識装置 | 2014年 6月 9日 | |
再表 2012-95960 | 情報処理装置のオンラインデバッグシステム及びオンラインデバッグ方法 | 2014年 6月 9日 | |
特開 2014-106786 | 車載警報システム | 2014年 6月 9日 | |
特開 2014-106750 | 画像表示装置及び画像表示方法 | 2014年 6月 9日 | |
再表 2012-95964 | 車両用情報処理システム | 2014年 6月 9日 | |
特開 2014-107489 | 半導体装置 | 2014年 6月 9日 | |
特開 2014-107394 | 金属化フィルムコンデンサ | 2014年 6月 9日 | |
特開 2014-107391 | 半導体装置とその製造方法 | 2014年 6月 9日 | |
特開 2014-107375 | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 | 2014年 6月 9日 |
5045 件中 2851-2865 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-106208 2012-98651 2012-95996 2012-95894 2014-106874 2014-106927 2014-106615 2012-95960 2014-106786 2014-106750 2012-95964 2014-107489 2014-107394 2014-107391 2014-107375
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。トヨタ自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング