ホーム > 特許ランキング > トヨタ自動車株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(トヨタ自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第4位 5045件
(2013年:第4位 6568件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第5位 3801件
(2013年:第4位 4785件)
(ランキング更新日:2025年2月26日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-94428 | ロボット制御装置、ロボット制御方法、およびロボット | 2014年 5月22日 | |
特開 2014-96953 | 受電装置および送電装置 | 2014年 5月22日 | |
特開 2014-96943 | コア異常監視装置 | 2014年 5月22日 | |
特開 2014-96168 | 運転支援装置 | 2014年 5月22日 | |
特開 2014-96064 | 車両の運転支援装置及び運転支援方法 | 2014年 5月22日 | |
特開 2014-96023 | 車両状態記憶装置 | 2014年 5月22日 | |
特開 2014-94691 | ハイブリッド車両の制御装置 | 2014年 5月22日 | |
特開 2014-94690 | 電子制御装置 | 2014年 5月22日 | |
特開 2014-94681 | 車両の制御装置および車両 | 2014年 5月22日 | |
特開 2014-94680 | 車両盗難防止装置および方法、並びにスマートエントリーシステム | 2014年 5月22日 | |
特開 2014-94675 | エアバッグドアを一体に有するインストルメントパネル | 2014年 5月22日 | |
特開 2014-94670 | 電動車両の制御装置およびそれを備える電動車両、ならびに電動車両の制御方法 | 2014年 5月22日 | |
特開 2014-94635 | マスタシリンダおよびマスタシリンダ装置 | 2014年 5月22日 | |
特開 2014-94634 | マスタシリンダ装置 | 2014年 5月22日 | |
特開 2014-94633 | マスタシリンダ装置 | 2014年 5月22日 |
5045 件中 3211-3225 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-94428 2014-96953 2014-96943 2014-96168 2014-96064 2014-96023 2014-94691 2014-94690 2014-94681 2014-94680 2014-94675 2014-94670 2014-94635 2014-94634 2014-94633
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。トヨタ自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング