ホーム > 特許ランキング > トヨタ自動車株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(トヨタ自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第6位 4934件
(2010年:第2位 8438件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第3位 4238件
(2010年:第5位 3208件)
(ランキング更新日:2025年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-221950 | 交通情報演算装置 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-221866 | 操舵意図判断装置、及びその方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-221698 | 将来挙動予測装置 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-222369 | 蓄電装置および蓄電装置の製造方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-222823 | 回路装置およびその製造方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-222821 | 回路装置およびその製造方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-222629 | 太陽電池モジュール | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-222584 | 半導体素子及び半導体素子の製造方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-222444 | 膜電極接合体の製造方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-222416 | 燃料電池用電極の製造方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-222393 | 燃料電池 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-222374 | 膜電極接合体及び燃料電池 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-222370 | 接続ユニットおよび蓄電装置 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-222343 | 非水電解液型リチウムイオン二次電池システム,そのシステムにおけるリチウム析出判定方法,および,そのシステムを搭載する車両 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-222337 | 燃料電池システム | 2011年11月 4日 |
4934 件中 1066-1080 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-221950 2011-221866 2011-221698 2011-222369 2011-222823 2011-222821 2011-222629 2011-222584 2011-222444 2011-222416 2011-222393 2011-222374 2011-222370 2011-222343 2011-222337
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。トヨタ自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング