ホーム > 特許ランキング > トヨタ自動車株式会社 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(トヨタ自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第6位 4934件
(2010年:第2位 8438件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第3位 4238件
(2010年:第5位 3208件)
(ランキング更新日:2025年8月13日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4737517 | 接着体および燃料電池 | 2011年 8月 3日 | |
特許 4739147 | 形状不良要因特定方法、装置及びプログラム | 2011年 8月 3日 | 共同出願 |
特許 4739063 | レーザ接合方法 | 2011年 8月 3日 | 共同出願 |
特許 4738874 | 車両搭載対象物の支持装置 | 2011年 8月 3日 | 共同出願 |
特許 4739836 | 火花点火式筒内噴射型内燃機関の制御装置 | 2011年 8月 3日 | 共同出願 |
特許 4739538 | 燃料混合充填装置 | 2011年 8月 3日 | 共同出願 |
特許 4732923 | 三次元形状データ作成装置 | 2011年 7月27日 | 共同出願 |
特許 4732985 | 画像処理装置 | 2011年 7月27日 | 共同出願 |
特許 4737010 | 触媒劣化診断装置 | 2011年 7月27日 | 共同出願 |
特許 4732305 | 内燃機関の制御装置 | 2011年 7月27日 | 共同出願 |
特許 4733356 | 気体用ベーンポンプおよびその運転方法 | 2011年 7月27日 | 共同出願 |
特許 4732277 | ガス分析装置及びガス分析方法 | 2011年 7月27日 | 共同出願 |
特許 4737017 | 脚体構造 | 2011年 7月27日 | |
特許 4736946 | 歩行補助具 | 2011年 7月27日 | |
特許 4736558 | 生体情報検出センサー及び生体状態検出装置 | 2011年 7月27日 |
4238 件中 1861-1875 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4737517 4739147 4739063 4738874 4739836 4739538 4732923 4732985 4737010 4732305 4733356 4732277 4737017 4736946 4736558
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。トヨタ自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月15日(金) -
8月15日(金) -
8月18日(月) -
8月19日(火) - 東京 港区
8月20日(水) -
8月21日(木) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 設計図面に隠れている発明を見出す発明発掘(図面発掘)~「知財ポートフォリオ・マネジメント」を高めるために必須のテクニックを ケーススタディを通じて解説 ~
8月21日(木) -
8月22日(金) -
8月22日(金) - 東京 千代田区
8月22日(金) -
8月22日(金) -
8月22日(金) - 東京 港区
8月22日(金) -
8月22日(金) -
8月22日(金) -
8月18日(月) -
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング