特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > トヨタ自動車株式会社 > 2012年 > 特許一覧

トヨタ自動車株式会社

※ ログインすれば出願人(トヨタ自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第5位 5382件 上昇2011年:第6位 4934件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第3位 4606件 変わらず2011年:第3位 4238件)

(ランキング更新日:2025年2月13日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5083166 運転支援装置 2012年11月28日
特許 5083066 運転支援装置 2012年11月28日
特許 5082433 移動体周囲危険度判定方法、装置、およびプログラム 2012年11月28日
特許 5083709 燃料電池システム 2012年11月28日
特許 5083603 燃料電池システム 2012年11月28日
特許 5083600 燃料電池システム 2012年11月28日
特許 5083587 燃料電池システム及びその温度調整方法 2012年11月28日
特許 5083468 ダイオード領域とIGBT領域を有する半導体基板を備える半導体装置 2012年11月28日
特許 5083326 電池,その電池を搭載した車両および機器 2012年11月28日
特許 5083313 燃料電池のセパレータおよび燃料電池 2012年11月28日
特許 5082790 燃料電池システム 2012年11月28日
特許 5082714 正極電極体、リチウム二次電池及びその製造方法 2012年11月28日
特許 5082677 電池識別方法及び電池識別装置 2012年11月28日
特許 5082568 蓄電装置 2012年11月28日
特許 5082507 電池、この電池を搭載した車両、及び、この電池を搭載した電池搭載機器 2012年11月28日

4606 件中 526-540 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5083166 5083066 5082433 5083709 5083603 5083600 5083587 5083468 5083326 5083313 5082790 5082714 5082677 5082568 5082507

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。トヨタ自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

来週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング