ホーム > 特許ランキング > トヨタ自動車株式会社 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(トヨタ自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第6位 4934件
(2010年:第2位 8438件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第3位 4238件
(2010年:第5位 3208件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4815914 | 熱電発電装置 | 2011年11月16日 | |
特許 4815885 | 半導体装置の制御方法 | 2011年11月16日 | |
特許 4815762 | 燃料電池 | 2011年11月16日 | |
特許 4815740 | 半導体装置とそれを利用したレベルシフト回路 | 2011年11月16日 | |
特許 4815728 | 燃料電池 | 2011年11月16日 | |
特許 4816350 | コンデンサの冷却構造およびその冷却構造を備えたモータ | 2011年11月16日 | |
特許 4816149 | 接続線の押え付け構造 | 2011年11月16日 | |
特許 4815967 | 永久磁石式回転電機 | 2011年11月16日 | |
特許 4817449 | 新規高分子化合物およびその製造方法 | 2011年11月16日 | 共同出願 |
特許 4816839 | 高分子電解質型燃料電池用セパレータの製造方法 | 2011年11月16日 | 共同出願 |
特許 4817229 | イオン伝導性組成物およびその利用 | 2011年11月16日 | 共同出願 |
特許 4812871 | 塗料充填装置 | 2011年11月 9日 | 共同出願 |
特許 4809995 | 金型摩耗量予測装置、金型摩耗量予測方法、金型摩耗量予測プログラム、金型寿命予測装置、金型寿命予測方法、金型寿命予測プログラム、金型摩耗量検出装置、金型寿命検出装置 | 2011年11月 9日 | 共同出願 |
特許 4812836 | ロボット制御システムおよびロボットの制御方法 | 2011年11月 9日 | 共同出願 |
特許 4810106 | 射出成形用金型 | 2011年11月 9日 | 共同出願 |
4238 件中 601-615 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4815914 4815885 4815762 4815740 4815728 4816350 4816149 4815967 4817449 4816839 4817229 4812871 4809995 4812836 4810106
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。トヨタ自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング