ホーム > 特許ランキング > トヨタ自動車株式会社 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(トヨタ自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第5位 5382件
(2011年:第6位 4934件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第3位 4606件
(2011年:第3位 4238件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5070830 | 燃料電池システム | 2012年11月14日 | |
特許 5070794 | 燃料電池システム | 2012年11月14日 | |
特許 5070716 | セパレータ製造方法およびセパレータ | 2012年11月14日 | |
特許 5070707 | 燃料電池システム | 2012年11月14日 | |
特許 5070685 | 燃料電池システム、ガス漏れ検知装置およびガス漏れ検知方法 | 2012年11月14日 | |
特許 5071519 | 電力変換装置およびそれを搭載する車両 | 2012年11月14日 | |
特許 5071322 | 電力制御システム | 2012年11月14日 | |
特許 5071293 | 移乗支援装置および移乗支援装置の制御方法 | 2012年11月14日 | |
特許 5071642 | 溶湯流れの解析方法 | 2012年11月14日 | |
特許 5070920 | 肉盛耐摩耗鉄基合金 | 2012年11月14日 | |
特許 5071140 | 脚式ロボット、及びその制御方法 | 2012年11月14日 | |
特許 5071351 | 樹脂ライナの製造方法および流体貯留容器の製造方法 | 2012年11月14日 | |
特許 5074736 | 車両の駆動制御装置、車両、車両の駆動制御方法、その制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、およびそのプログラムをコンピュータ読み取り可能に記録した記録媒体 | 2012年11月14日 | |
特許 5074910 | 心理状態予測装置 | 2012年11月14日 | 共同出願 |
特許 5075043 | 触媒担体の製造方法 | 2012年11月14日 | 共同出願 |
4606 件中 736-750 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5070830 5070794 5070716 5070707 5070685 5071519 5071322 5071293 5071642 5070920 5071140 5071351 5074736 5074910 5075043
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。トヨタ自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング