ホーム > 特許ランキング > 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社国際電気通信基礎技術研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第533位 65件 (2011年:第613位 57件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第616位 53件 (2011年:第298位 115件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-175563 | 移動端末装置、それと通信を行う通信装置およびそれらを備えた通信ネットワーク | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-175592 | 制御装置 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-173389 | 口唇動作パラメータ生成装置及びコンピュータプログラム | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-169954 | 通信システム、通信装置、通信方法、及びプログラム | 2012年 9月 6日 | |
特開 2012-168632 | 歩行者状態分類装置およびプログラム | 2012年 9月 6日 | |
特開 2012-169955 | 通信装置、通信方法、及びプログラム | 2012年 9月 6日 | |
特開 2012-161851 | ロボットシステムおよびそれに用いる空間陣形認識装置 | 2012年 8月30日 | |
特開 2012-161901 | コミュニケーションロボット | 2012年 8月30日 | |
特開 2012-141874 | 利用記録システム | 2012年 7月26日 | |
特開 2012-139798 | 移動ロボット、移動ロボット用の学習システムおよび移動ロボットの行動学習方法 | 2012年 7月26日 | |
特開 2012-137909 | 移動体遠隔操縦システムおよびそのための制御プログラム | 2012年 7月19日 | |
特開 2012-138659 | インピーダンス自動整合回路 | 2012年 7月19日 | 共同出願 |
特開 2012-128700 | 関係推定装置、関係推定システム、関係推定プログラムおよび関係推定方法 | 2012年 7月 5日 | |
特開 2012-120072 | 無線装置およびそれを備えた無線通信システム | 2012年 6月21日 | |
特開 2012-113059 | 学習支援装置、学習支援方法、及びプログラム | 2012年 6月14日 |
65 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-175563 2012-175592 2012-173389 2012-169954 2012-168632 2012-169955 2012-161851 2012-161901 2012-141874 2012-139798 2012-137909 2012-138659 2012-128700 2012-120072 2012-113059
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社国際電気通信基礎技術研究所の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング