ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人金沢大学 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人金沢大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第759位 41件 (2011年:第821位 37件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第1082位 26件 (2011年:第1627位 14件)
(ランキング更新日:2025年2月6日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-105734 | 脳密度表示装置、脳密度測定方法、及びプログラム | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-102067 | 神経細胞新生促進組成物 | 2012年 5月31日 | |
特開 2012-92068 | 骨粗鬆症の予防及び/又は治療剤、骨吸収抑制剤、骨形成促進剤及びそれらのスクリーニング方法 | 2012年 5月17日 | |
特開 2012-90015 | 映像装置 | 2012年 5月10日 | |
特開 2012-86154 | バイオマスの前処理方法 | 2012年 5月10日 | |
特開 2012-80835 | 家族性高コレステロール血症の検査方法 | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-76030 | 中空磁歪振動子による液体供給装置 | 2012年 4月19日 | |
特開 2012-67329 | 磁気冷凍システム用希土類磁気冷媒 | 2012年 4月 5日 | |
特開 2012-63324 | 異物検出システム、異物センサ及び検出装置 | 2012年 3月29日 | |
特開 2012-56913 | 脂肪組織由来間質細胞群を含む肝炎治療剤 | 2012年 3月22日 | |
特開 2012-59539 | スポレーション評価システムおよび画像処理プログラム、並びに消弧装置 | 2012年 3月22日 | 共同出願 |
特開 2012-54670 | スピーカアレーシステム | 2012年 3月15日 | |
特開 2012-54430 | 骨振動装置 | 2012年 3月15日 | |
特開 2012-46391 | 一軸配向性に優れた高温超伝導体薄膜及びその製造方法 | 2012年 3月 8日 | |
特開 2012-42401 | 電磁界ベクトル表示装置 | 2012年 3月 1日 |
41 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-105734 2012-102067 2012-92068 2012-90015 2012-86154 2012-80835 2012-76030 2012-67329 2012-63324 2012-56913 2012-59539 2012-54670 2012-54430 2012-46391 2012-42401
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人金沢大学の知財の動向チェックに便利です。
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング