ホーム > 特許ランキング > ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第145位 318件
(2013年:第116位 418件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第168位 260件
(2013年:第228位 177件)
(ランキング更新日:2025年7月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5403764 | 乾燥モルタル配合物のためのセルロースエーテル組成物 | 2014年 1月29日 | |
特許 5400045 | C6〜C16脂肪族ジオールの精製方法 | 2014年 1月29日 | |
特許 5399892 | リチウム充電式電気化学電池 | 2014年 1月29日 | |
特許 5394641 | 車両ウィンドウを取り付けるのに有用なポリウレタン・プレポリマーに基づく高モジュラス非導電性接着剤 | 2014年 1月22日 | |
特許 5395079 | ビスフェノールA製造プロセスにおける循還流中のメタノールの低減方法 | 2014年 1月22日 | |
特許 5395904 | フェノールとヒドロキシ末端化アクリレートまたはヒドロキシ末端化メタクリレートとでキャップされたエラストマー型強化剤を含有する一液型構造用エポキシ樹脂接着剤 | 2014年 1月22日 | |
特許 5395857 | ホットメルト接着剤での使用に好適なインターポリマーおよびこれらの製造方法 | 2014年 1月22日 | |
特許 5395085 | ポリオレフィンの湿分架橋のための金属塩水和物の脱水による水のイン・サイチュ生成方法 | 2014年 1月22日 | |
特許 5390536 | 安定、低VOC、低粘度の殺生物性配合物および該配合物の製造方法 | 2014年 1月15日 | |
特許 5391191 | 再生可能な油からの低揮発性塗料、シーラント及び結合剤 | 2014年 1月15日 | |
特許 5390600 | エポキシ樹脂反応性希釈剤組成物 | 2014年 1月15日 | |
特許 5390599 | エポキシ樹脂のアダクト及びその製造方法 | 2014年 1月15日 | |
特許 5390514 | アルカリセルロースまたはセルロース誘導体の製造方法 | 2014年 1月15日 | |
特許 5390058 | 高い防湿性を有する、水性現像可能な感光性ベンゾシクロブテン系オリゴマー及びポリマー | 2014年 1月15日 | |
特許 5390505 | 耐熱性構造用エポキシ樹脂 | 2014年 1月15日 |
260 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5403764 5400045 5399892 5394641 5395079 5395904 5395857 5395085 5390536 5391191 5390600 5390599 5390514 5390058 5390505
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシーの知財の動向チェックに便利です。
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月31日(木) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング