ホーム > 特許ランキング > ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第384位 100件
(2010年:第35941位 0件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第886位 31件
(2010年:第22882位 0件)
(ランキング更新日:2021年3月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4846714 | チーグラー・ナッタ共触媒の同定方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4839422 | 回転加圧濾過器及び回転加圧濾過器を用いたメチルヒドロキシアルキルセルロースの製造方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4841719 | エポキシドの製造方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4836330 | 金及びチタンを含有する触媒の調製法 | 2011年12月14日 | |
特許 4838352 | 改質膜 | 2011年12月14日 | |
特許 4824802 | 可逆性ヒートセットされた弾性繊維、および、その製造法、ならびに、それらより製造された製品。 | 2011年11月30日 | |
特許 4824803 | 可逆性ヒートセットされた弾性繊維、および、その製造法、ならびに、それらより製造された製品。 | 2011年11月30日 | |
特許 4828763 | 改良されたせん断安定性を有するポリウレタン分散体 | 2011年11月30日 | |
特許 4824164 | 熱硬化性樹脂組成物のための粘度調節剤 | 2011年11月30日 | |
特許 4824670 | 結合された高反応性硬質ポリウレタンフォーム | 2011年11月30日 | |
特許 4817209 | 触媒活性剤組成物 | 2011年11月16日 | |
特許 4809216 | 金属マトリックス複合体製造用組成物 | 2011年11月 9日 | |
特許 4809218 | ナノ多孔質積層体 | 2011年11月 9日 | |
特許 4809324 | 水性ポリマー分散物およびそれらの分散物による製品 | 2011年11月 9日 | |
特許 4813756 | セラミックハニカムウォールフローフィルター及びその製造方法 | 2011年11月 9日 |
31 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4846714 4839422 4841719 4836330 4838352 4824802 4824803 4828763 4824164 4824670 4817209 4809216 4809218 4809324 4813756
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシーの知財の動向チェックに便利です。
3月3日(水) - 東京 港区
知財ist研修 対面、またはオンライン(Zoom)交渉学と知的財産戦略~論理的な交渉戦略の考え方と、模擬交渉による実践~
3月3日(水) -
3月3日(水) -
3月4日(木) -
3月4日(木) -
3月5日(金) -
3月5日(金) -
3月3日(水) - 東京 港区
知財ist研修 対面、またはオンライン(Zoom)交渉学と知的財産戦略~論理的な交渉戦略の考え方と、模擬交渉による実践~
3月9日(火) -
3月10日(水) - 東京 港区
3月10日(水) -
3月11日(木) -
3月11日(木) -
3月11日(木) -
3月12日(金) -
3月13日(土) -
3月9日(火) -
茨城県牛久市ひたち野東4丁目3-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング