※ ログインすれば出願人(富士通株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第11位 3031件
(2011年:第13位 2979件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第7位 3225件
(2011年:第11位 2863件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-197095 | 吸着ハンド及びシール貼付装置 | 2012年10月18日 | |
特開 2012-196727 | MEMS素子 | 2012年10月18日 | |
特開 2012-199305 | 半導体装置 | 2012年10月18日 | |
特開 2012-198079 | 水位監視装置、水位監視方法及び水位監視プログラム | 2012年10月18日 | |
特開 2012-197740 | 軸流送風機 | 2012年10月18日 | |
特開 2012-198019 | ループ型ヒートパイプおよび電子機器 | 2012年10月18日 | |
特開 2012-199806 | 電子装置 | 2012年10月18日 | |
特開 2012-199338 | 故障診断支援方法、プログラム及び装置 | 2012年10月18日 | |
特開 2012-198645 | 情報収集方法および情報収集プログラム | 2012年10月18日 | |
特開 2012-198182 | 校正基板および回路パラメータの測定方法 | 2012年10月18日 | |
特開 2012-198147 | 移動端末及び移動経路算出プログラム | 2012年10月18日 | |
特開 2012-198146 | 移動端末及び移動経路算出プログラム | 2012年10月18日 | |
特開 2012-198136 | 表面欠陥検査装置及び方法 | 2012年10月18日 | |
特開 2012-198080 | 経路情報生成装置及び経路情報生成プログラム | 2012年10月18日 | |
特開 2012-198066 | 位置検出装置、ウェアラブルセンサシステム及びプログラム | 2012年10月18日 |
3031 件中 661-675 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-197095 2012-196727 2012-199305 2012-198079 2012-197740 2012-198019 2012-199806 2012-199338 2012-198645 2012-198182 2012-198147 2012-198146 2012-198136 2012-198080 2012-198066
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士通株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング