※ ログインすれば出願人(富士通株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第11位 3031件
(2011年:第13位 2979件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第7位 3225件
(2011年:第11位 2863件)
(ランキング更新日:2025年7月22日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5106438 | 筐体におけるネジ隠し装置、ネジ隠し部材、および携帯電話機 | 2012年12月26日 | 共同出願 |
特許 5107859 | データ伝送システム、端末装置、端末装置の制御回路、データ伝送方法及びデータ伝送プログラム | 2012年12月26日 | 共同出願 |
特許 5108232 | 無線通信システム及び無線通信方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5108786 | 無線通信方法並びに無線制御局及び無線基地局 | 2012年12月26日 | |
特許 5109345 | 光ノード、光ノードのバーストブロッカ、トークン制御されたデータ伝送のための方法及び論理装置 | 2012年12月26日 | |
特許 5109486 | 測定情報送出タイミング設定方法及び無線基地局装置 | 2012年12月26日 | |
特許 5109579 | フロー制御方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5109754 | ブロードバンド無線通信システムにおけるフレーム同期装置及び方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5109778 | 無線通信方法、端末装置 | 2012年12月26日 | |
特許 5109787 | データ伝送システム、プログラム及び方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5109856 | 無線移動局装置および無線基地局装置 | 2012年12月26日 | |
特許 5109857 | IPoverATM回線における信号欠損の回避装置及び方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5109878 | 復調装置 | 2012年12月26日 | |
特許 5109923 | 光ネットワークにおける波長分散補償設計方法、および波長分散補償設計装置 | 2012年12月26日 | |
特許 5109940 | 入力エッジルータ特定方法、プログラム及びコンピュータ | 2012年12月26日 |
3221 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5106438 5107859 5108232 5108786 5109345 5109486 5109579 5109754 5109778 5109787 5109856 5109857 5109878 5109923 5109940
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士通株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月22日(火) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月22日(火) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング