※ ログインすれば出願人(富士通株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第9位 3142件
(2012年:第11位 3031件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第7位 3451件
(2012年:第7位 3225件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5375704 | 携帯端末装置 | 2013年12月25日 | |
特許 5375706 | 無線通信装置 | 2013年12月25日 | |
特許 5375832 | 送信装置、受信装置、送信方法および受信方法 | 2013年12月25日 | |
特許 5375955 | 通信システム及び情報伝送方法及びコード設定方法及び基地局及び移動局 | 2013年12月25日 | |
特許 5375957 | 基地局装置、端末装置および通信システム | 2013年12月25日 | |
特許 5375970 | 基地局装置、移動端末、通信システムおよび無線通信方法 | 2013年12月25日 | |
特許 5375991 | 光信号入力の有無を検出する信号入力検出装置 | 2013年12月25日 | |
特許 5376005 | 無線通信システムにおける端末間通信制御方法、無線端末および無線基地局 | 2013年12月25日 | |
特許 5376006 | 制御チャネル情報伝送方法、これを用いた基地局及びユーザ端末 | 2013年12月25日 | |
特許 5376007 | 制御チャネル情報伝送方法、これを用いた基地局及びユーザ端末 | 2013年12月25日 | |
特許 5376055 | 光伝送ネットワークシステム、光信号の伝送経路の選択方法、および光伝送装置 | 2013年12月25日 | |
特許 5376066 | リングネットワークを構築する方法 | 2013年12月25日 | |
特許 5376068 | 無線通信装置および無線ネットワークにおける迂回経路探索方法 | 2013年12月25日 | |
特許 5376221 | 状態通知システム、状態通知装置、状態監視装置、状態検知装置、状態通知プログラムおよび状態通知方法 | 2013年12月25日 | |
特許 5375680 | 単相差動変換器 | 2013年12月25日 |
3451 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5375704 5375706 5375832 5375955 5375957 5375970 5375991 5376005 5376006 5376007 5376055 5376066 5376068 5376221 5375680
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士通株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング