ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 宮崎大学 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 宮崎大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第1005位 28件
(2011年:第1258位 20件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第1115位 25件
(2011年:第1707位 13件)
(ランキング更新日:2025年7月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5103653 | 往復機械用振動除去装置 | 2012年12月19日 | |
特許 5082073 | ファイバブラッググレーティングの調整方法、ファイバブラッググレーティングを備えた光部品の製造方法及び同光部品の製造装置 | 2012年11月28日 | 共同出願 |
特許 5083519 | 地盤構造推定方法及び地盤構造推定装置 | 2012年11月28日 | 共同出願 |
特許 5070545 | 内臓脂肪型肥満と糖尿病を発症するマウス | 2012年11月14日 | |
特許 5046052 | 金属イオンの吸着剤、並びにそれを用いた吸着方法 | 2012年10月10日 | |
特許 5034097 | 植物の葉の採葉機 | 2012年 9月26日 | |
特許 5011535 | レゾルシノール系ポリマーを前駆体とした高比表面積炭素とその製造方法及び用途 | 2012年 8月29日 | |
特許 5004163 | 白金架橋ナノワイヤ粒子担持カーボン及びその製造方法 | 2012年 8月22日 | |
特許 4997599 | 管体内自走装置 | 2012年 8月 8日 | 共同出願 |
特許 4984102 | 電極 | 2012年 7月25日 | |
特許 4975659 | 超音波処理およびオゾン含有マイクロバブル処理による食品材料における微生物の制御方法 | 2012年 7月11日 | 共同出願 |
特許 4972732 | インパクトリベット | 2012年 7月11日 | |
特許 4967113 | 鉄を抽出しない新規な遷移金属抽出剤 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4961577 | アレルギーを診断するエピトープポリペプチド | 2012年 6月27日 | |
特許 4958109 | ナノホールを有するシート状白金ナノ粒子及びその製造法 | 2012年 6月20日 |
25 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5103653 5082073 5083519 5070545 5046052 5034097 5011535 5004163 4997599 4984102 4975659 4972732 4967113 4961577 4958109
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 宮崎大学の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング