ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 宮崎大学 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 宮崎大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第1008位 27件
(2013年:第1095位 27件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第1176位 23件
(2013年:第1187位 22件)
(ランキング更新日:2025年7月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5645172 | 真空及び共振型超音波処理による食品材料における微生物の制御方法及び制御装置 | 2014年12月24日 | 共同出願 |
特許 5625164 | 穿刺針 | 2014年11月19日 | |
特許 5618387 | 水酸化ニッケルヘキサゴナルプレートおよびその製造方法 | 2014年11月 5日 | |
特許 5619603 | 抗グリピカン3抗体を用いる肝癌細胞の検出法 | 2014年11月 5日 | 共同出願 |
特許 5594882 | シリコン酸化膜のパターニング方法 | 2014年 9月24日 | |
特許 5589209 | 歯車の歯面研磨剤及びこれを用いた研磨方法 | 2014年 9月17日 | |
特許 5574470 | 極端紫外光源および極端紫外光発生方法 | 2014年 8月20日 | |
特許 5574325 | 球状炭酸カルシウムの製造方法 | 2014年 8月20日 | |
特許 5540327 | 蛍光特性のあるカルサイト結晶およびその製造方法 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5527677 | 乾燥粉体および乾燥粉体の製造方法 | 2014年 6月18日 | |
特許 5522630 | 三次元化装置 | 2014年 6月18日 | |
特許 5527630 | 水酸化ニッケルナノシートおよびその製造方法 | 2014年 6月18日 | |
特許 5522615 | 貴金属イオン捕集剤として有用なポリマー | 2014年 6月18日 | |
特許 5517078 | PTENのリン酸化抑制剤又は脱リン酸化剤 | 2014年 6月11日 | 共同出願 |
特許 5505604 | シュウ酸含有溶液からのインジウムの回収方法 | 2014年 5月28日 | 共同出願 |
23 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5645172 5625164 5618387 5619603 5594882 5589209 5574470 5574325 5540327 5527677 5522630 5527630 5522615 5517078 5505604
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 宮崎大学の知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング