ホーム > 特許ランキング > アクテリオン ファーマシューティカルズ リミテッド > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(アクテリオン ファーマシューティカルズ リミテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第1796位 14件
(2012年:第1243位 21件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第1187位 22件
(2012年:第1417位 18件)
(ランキング更新日:2025年8月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5191053 | エタノールまたは1,2−エタンジオールシクロヘキシル抗生物質誘導体 | 2013年 4月24日 | |
特許 5165166 | 抗マラリア薬としての新規なピペラジン | 2013年 3月21日 | |
特許 5164847 | 抗マラリア薬としての新規のピペラジン | 2013年 3月21日 | |
特許 5144670 | 2−フェニル−6−アミノカルボニル−ピリミジン誘導体及びP2Y12受容体拮抗剤としてのそれらの使用 | 2013年 2月13日 | |
特許 5137240 | CRTH2受容体アンタゴニストとしての2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール誘導体 | 2013年 2月 6日 | |
特許 5139066 | 結晶性硫酸塩としての1−[2−(4−ベンジル−4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)−エチル]−3−(2−メチル−キノリン−4−イル)−尿素 | 2013年 2月 6日 | |
特許 5114430 | S1P1/EDG1受容体アゴニストとしての新規チオフェン誘導体 | 2013年 1月 9日 |
22 件中 16-22 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5191053 5165166 5164847 5144670 5137240 5139066 5114430
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アクテリオン ファーマシューティカルズ リミテッドの知財の動向チェックに便利です。
8月15日(金) -
8月15日(金) -
8月18日(月) -
8月19日(火) - 東京 港区
8月20日(水) -
8月21日(木) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 設計図面に隠れている発明を見出す発明発掘(図面発掘)~「知財ポートフォリオ・マネジメント」を高めるために必須のテクニックを ケーススタディを通じて解説 ~
8月21日(木) -
8月22日(金) -
8月22日(金) - 東京 千代田区
8月22日(金) -
8月22日(金) -
8月22日(金) - 東京 港区
8月22日(金) -
8月22日(金) -
8月22日(金) -
8月18日(月) -
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング