ホーム > 特許ランキング > ケンブリッジ ディスプレイ テクノロジー リミテッド > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ケンブリッジ ディスプレイ テクノロジー リミテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第1359位 21件
(2012年:第939位 31件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第934位 31件
(2012年:第1478位 17件)
(ランキング更新日:2025年7月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5372402 | 芳香族モノマーの重合のためのスズキ法の改良 | 2013年12月18日 | |
特許 5372746 | アクティブマトリックス有機電気光学装置 | 2013年12月18日 | |
特許 5372519 | アリールアミンポリマーを含む電子装置 | 2013年12月18日 | 共同出願 |
特許 5371442 | アリールアミンポリマー | 2013年12月18日 | 共同出願 |
特許 5361706 | 画像処理システム | 2013年12月 4日 | |
特許 5352230 | パルス駆動されるディスプレー | 2013年11月27日 | 共同出願 |
特許 5334964 | 有機薄膜トランジスタ、有機発光素子及び有機発光ディスプレイの製造方法 | 2013年11月 6日 | 共同出願 |
特許 5308671 | 架橋ポリマー製造のためのモノマー | 2013年10月 9日 | 共同出願 |
特許 5289450 | 光電子デバイス | 2013年 9月11日 | |
特許 5283479 | ポリマー | 2013年 9月 4日 | |
特許 5264682 | ねじれを持つポリマー、その使用方法、およびランダムコポリマーの製造方法 | 2013年 8月14日 | |
特許 5261182 | アクティブマトリックス型の電子発光ディスプレイの消費電力を減らす方法 | 2013年 8月14日 | |
特許 5242772 | 有機発光デバイス | 2013年 7月24日 | 共同出願 |
特許 5247975 | 光学装置 | 2013年 7月24日 | 共同出願 |
特許 5247696 | 光電気デバイスの製造方法 | 2013年 7月24日 |
31 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5372402 5372746 5372519 5371442 5361706 5352230 5334964 5308671 5289450 5283479 5264682 5261182 5242772 5247975 5247696
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ケンブリッジ ディスプレイ テクノロジー リミテッドの知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング