※ ログインすれば出願人(大豊工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第419位 87件
(2013年:第488位 80件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第1176位 23件
(2013年:第1588位 15件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-234860 | すべり軸受 | 2014年12月15日 | |
特開 2014-231804 | バルブアセンブリおよびその製造方法 | 2014年12月11日 | |
特開 2014-224601 | すべり軸受 | 2014年12月 4日 | 共同出願 |
特開 2014-224578 | すべり軸受の製造方法及びすべり軸受 | 2014年12月 4日 | |
特開 2014-214827 | アルミニウム合金すべり軸受及びその製造方法 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-199089 | スラストすべり軸受装置 | 2014年10月23日 | |
特開 2014-199091 | アクチュエータ | 2014年10月23日 | |
特開 2014-199050 | ターボチャージャの潤滑油供給機構 | 2014年10月23日 | |
特開 2014-199090 | スラストすべり軸受 | 2014年10月23日 | |
特開 2014-196762 | 摺動部材およびすべり軸受 | 2014年10月16日 | |
特開 2014-196761 | 摺動部材およびすべり軸受 | 2014年10月16日 | |
特開 2014-196544 | すべり軸受用アルミニウム合金及びすべり軸受 | 2014年10月16日 | |
特開 2014-196813 | すべり軸受 | 2014年10月16日 | |
特開 2014-196765 | 摺動部材およびすべり軸受 | 2014年10月16日 | |
特開 2014-196764 | 摺動部材およびすべり軸受 | 2014年10月16日 |
87 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-234860 2014-231804 2014-224601 2014-224578 2014-214827 2014-199089 2014-199091 2014-199050 2014-199090 2014-196762 2014-196761 2014-196544 2014-196813 2014-196765 2014-196764
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大豊工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング