※ ログインすれば出願人(スネクマ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第437位 89件 (2011年:第581位 61件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第343位 107件 (2011年:第545位 58件)
(ランキング更新日:2025年2月6日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2012-518113 | 小型二重反転プロペラシステム | 2012年 8月 9日 | |
特表 2012-516972 | タービンエンジン用ディフューザ/整流器アセンブリ | 2012年 7月26日 | |
特表 2012-515319 | 一次空気および希釈空気用の環状一列の吸気開口部を有するタービンエンジンの燃焼チャンバ用壁 | 2012年 7月 5日 | |
特表 2012-515285 | 航空機ガスタービンエンジンの動作時に生じる振動現象を監視するための方法およびシステム | 2012年 7月 5日 | |
特表 2012-514713 | 軸線方向平衡装置を備えたポンプ | 2012年 6月28日 | |
特表 2012-514712 | 非円形内部プラットフォームを含む、整流器段用可変設定翼 | 2012年 6月28日 | |
特表 2012-514746 | 回転シャフトのねじれを測定する装置 | 2012年 6月28日 | |
特表 2012-514193 | 機械部品の非破壊検査の方法 | 2012年 6月21日 | |
特表 2012-513560 | ハンマークランプブレードの取付け装置、関連する圧縮機ハブ、圧縮機、およびタービンエンジン | 2012年 6月14日 | |
特表 2012-513561 | 最適化された空洞部を備える圧縮機ケーシング | 2012年 6月14日 | |
特表 2012-513322 | 3D製織によって異形部品を製作する方法、および得られる異形部品 | 2012年 6月14日 | |
特表 2012-512987 | 2つのプロペラ間の平衡状態の接続分布を確実にする遊星歯車装置によって駆動される二重反転プロペラを含むシステム | 2012年 6月 7日 | |
特表 2012-512765 | タービンエンジン翼の製造方法 | 2012年 6月 7日 | |
特表 2012-512351 | 航空エンジン内の故障の識別 | 2012年 5月31日 | |
特表 2012-512350 | 航空エンジンを監視するために使用されるデータの標準化 | 2012年 5月31日 |
89 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-518113 2012-516972 2012-515319 2012-515285 2012-514713 2012-514712 2012-514746 2012-514193 2012-513560 2012-513561 2012-513322 2012-512987 2012-512765 2012-512351 2012-512350
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。スネクマの知財の動向チェックに便利です。
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング