※ ログインすれば出願人(スネクマ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第369位 115件 (2012年:第437位 89件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第347位 111件 (2012年:第343位 107件)
(ランキング更新日:2025年2月5日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5319763 | ガスタービンエンジン用タービンディスクと軸受支持ジャーナルとを含むアセンブリおよび該アセンブリのタービンディスク用冷却回路 | 2013年10月16日 | |
特許 5314268 | 特にターボ機械の2個の回転シャフトの結合装置 | 2013年10月16日 | |
特許 5303756 | 汚染に対する保護装置を有する電気コネクタアセンブリ | 2013年10月 2日 | |
特許 5303141 | セラミックマトリックス複合材料製の構成部品にレーザ穿孔する方法、該方法によって得られた孔、該孔を含むセラミックマトリックス複合材料製の構成部品、ならびにこのような構成部品を備えるターボジェット | 2013年10月 2日 | |
特許 5306721 | ターボ機械ロータディスクに装着されるブレードを軸方向に保持する装置 | 2013年10月 2日 | |
特許 5300874 | 非軸対称プラットフォームならびに外輪上の陥没および突起を備えるブレード | 2013年 9月25日 | |
特許 5294773 | ロータディスクの接面凹部の検査装置 | 2013年 9月18日 | 共同出願 |
特許 5294710 | 空気再注入圧縮機 | 2013年 9月18日 | |
特許 5279400 | ターボ機械ディフューザ | 2013年 9月 4日 | |
特許 5281828 | ターボ機械のシャフトのための減衰装置 | 2013年 9月 4日 | |
特許 5283388 | ターボ機械ファン用のロータディスク | 2013年 9月 4日 | |
特許 5274177 | ターボ機械ブレード用のシム | 2013年 8月28日 | |
特許 5269544 | ガスタービンエンジンの環状燃焼室 | 2013年 8月21日 | |
特許 5265707 | ベーン基部のコーティングを試験するための装置 | 2013年 8月14日 | |
特許 5265080 | 燃料電池用バイポーラプレート | 2013年 8月14日 |
111 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5319763 5314268 5303756 5303141 5306721 5300874 5294773 5294710 5279400 5281828 5283388 5274177 5269544 5265707 5265080
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。スネクマの知財の動向チェックに便利です。
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング