ホーム > 特許ランキング > イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第197位 234件 (2013年:第145位 348件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第170位 259件 (2013年:第148位 276件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5453249 | 発光用途のための電荷輸送材料 | 2014年 3月26日 | |
特許 5453050 | ハロゲン化光学ポリマー組成物 | 2014年 3月26日 | |
特許 5453293 | カラーフィルタの作製方法 | 2014年 3月26日 | |
特許 5444323 | 高発現ザイモモナス(Zymomonas)プロモーター | 2014年 3月19日 | 共同出願 |
特許 5449181 | 2−アミノ−5−シアノ安息香酸誘導体を調製するための方法 | 2014年 3月19日 | |
特許 5449136 | フルオロポリマー被膜フィルム、それの形成方法、およびフルオロポリマー液体組成物 | 2014年 3月19日 | |
特許 5448339 | 剥離性シールおよび/または永久シール用のポリマーブレンド | 2014年 3月19日 | |
特許 5448336 | 低分子量のヘキサフルオロプロピレン−オレフィンコテロマーの製造方法 | 2014年 3月19日 | |
特許 5443491 | 航空機エンジン用複合材料部品 | 2014年 3月19日 | |
特許 5438775 | グラスファイバおよびパラアラミドを含む改良型耐切断性手袋 | 2014年 3月12日 | |
特許 5439177 | 共沸蒸留によってフッ化水素からフルオロオレフィンを分離する方法 | 2014年 3月12日 | |
特許 5442786 | 1−ヨード−1H,1H,2H,2H−パーフルオロアルカンの精製方法 | 2014年 3月12日 | |
特許 5439186 | フルオロポリエーテル酸または塩および炭化水素系界面活性剤を含む重合剤を用いるフッ素化モノマーの水性重合 | 2014年 3月12日 | |
特許 5438113 | アルミニウムペーストおよびシリコン太陽電池の製造におけるアルミニウムペーストの使用 | 2014年 3月12日 | |
特許 5431950 | 高融点熱可塑性繊維を有する紙で作製されたハニカム | 2014年 3月 5日 |
259 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5453249 5453050 5453293 5444323 5449181 5449136 5448339 5448336 5443491 5438775 5439177 5442786 5439186 5438113 5431950
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニーの知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング