ホーム > 特許ランキング > イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第197位 234件
(2013年:第145位 348件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第170位 259件
(2013年:第148位 276件)
(ランキング更新日:2025年7月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5634504 | 殺線虫性スルホンアミド | 2014年12月 3日 | |
特許 5634363 | 実験データの分布状階層的発展型モデリングと可視化の方法 | 2014年12月 3日 | |
特許 5634410 | 酵素糖化を促進させるためのバイオマスの有機溶剤前処理 | 2014年12月 3日 | |
特許 5632397 | 積層ポリマーフィルムおよびそれから作られる太陽電池モジュール | 2014年11月26日 | |
特許 5629764 | cis−1,1,1,4,4,4−ヘキサフルオロ−2−ブテンを含有するチラーおよびその装置で冷却を生じさせる方法 | 2014年11月26日 | |
特許 5628826 | 導電性ポリマー組成物 | 2014年11月19日 | |
特許 5628908 | インクジェット可能な銀−塩化銀組成物 | 2014年11月19日 | |
特許 5628830 | フェナントロリン誘導体を含む電子素子 | 2014年11月19日 | |
特許 5629465 | プライマ層およびオーバーコートとしてフルオロポリマー粉末塗料を被着させる方法 | 2014年11月19日 | |
特許 5628829 | ひけが少なく優れた表面外観を有する強化ポリアミド組成物およびその物品 | 2014年11月19日 | |
特許 5624977 | 鉛フリー抵抗体組成物 | 2014年11月12日 | |
特許 5624882 | Z−1,1,1,4,4,4−ヘキサフルオロ−2−ブテンの共沸および共沸様組成物 | 2014年11月12日 | |
特許 5624974 | 新しいカロテノイドケトラーゼ | 2014年11月12日 | |
特許 5623018 | 凸版印刷フォームを作製するための装置および方法 | 2014年11月12日 | |
特許 5618540 | ヘプタフルオロシクロペンタンを含む共沸様混合物 | 2014年11月 5日 |
259 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5634504 5634363 5634410 5632397 5629764 5628826 5628908 5628830 5629465 5628829 5624977 5624882 5624974 5623018 5618540
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニーの知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング