ホーム > 特許ランキング > スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第81位 497件
(2010年:第80位 573件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第131位 278件
(2010年:第141位 219件)
(ランキング更新日:2025年7月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2011-519433 | 複合吸音シート | 2011年 7月 7日 | |
特開 2011-125727 | 皮膚消毒薬組成物ディスペンサーおよび使用方法 | 2011年 6月30日 | |
特開 2011-127123 | テープストリップパッドおよびディスペンサーならびに個別テープストリップ排出方法 | 2011年 6月30日 | |
特表 2011-518683 | 塗装フィルム複合体並びにその製造及び使用方法 | 2011年 6月30日 | |
特開 2011-127133 | デンドリマーを結合させた基材 | 2011年 6月30日 | |
特表 2011-518921 | 微小球感圧接着剤組成物 | 2011年 6月30日 | |
特表 2011-518920 | (メタ)アクリル系感圧接着性発泡体及びこれを製造するための方法 | 2011年 6月30日 | |
特表 2011-518919 | 粒子の表面改質のためのプロセス | 2011年 6月30日 | |
特表 2011-519013 | 多孔質構造化熱伝達物品 | 2011年 6月30日 | |
特表 2011-519064 | スプライス要素を有する、現場終端処理可能LC形光コネクタ | 2011年 6月30日 | |
特表 2011-519054 | 重ねられた機構を有する光学フィルムを製作するための方法及びシステム | 2011年 6月30日 | |
特表 2011-519052 | フレネルレンズ要素を有する自動立体ディスプレイ | 2011年 6月30日 | |
特開 2011-129535 | 電気化学電池用のガス拡散層の製造方法 | 2011年 6月30日 | |
特表 2011-518063 | 接着物品 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-122147 | 高強度エポキシ接着剤およびその使用 | 2011年 6月23日 |
497 件中 181-195 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-519433 2011-125727 2011-127123 2011-518683 2011-127133 2011-518921 2011-518920 2011-518919 2011-519013 2011-519064 2011-519054 2011-519052 2011-129535 2011-518063 2011-122147
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニーの知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標