ホーム > 特許ランキング > スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第81位 497件
(2010年:第80位 573件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第131位 278件
(2010年:第141位 219件)
(ランキング更新日:2025年7月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-83289 | 変異型ルシフェラーゼ | 2011年 4月28日 | |
特表 2011-512845 | 測定された製造特性に基づく生物学的増殖培地の処理 | 2011年 4月28日 | |
特表 2011-513791 | 気体流システムにおける可聴音響周波数管理のためのプロセス | 2011年 4月28日 | |
特表 2011-513897 | 選択的出力光束分布を有するバックライト及びそれを使用した表示システム | 2011年 4月28日 | |
特表 2011-513750 | フライ油の品質をモニタリングする方法及びデバイス | 2011年 4月28日 | |
特表 2011-513846 | タッチスクリーンセンサ | 2011年 4月28日 | |
特表 2011-513896 | 電気成端装置 | 2011年 4月28日 | |
特開 2011-82558 | 耐久性のあるEMIシールド・フィルム | 2011年 4月21日 | |
特表 2011-512271 | セミIPNポリウレタン/ポリ尿素保護フィルム | 2011年 4月21日 | |
特開 2011-80478 | 汚染抑制装置にモノリスを実装するための実装マット | 2011年 4月21日 | |
特表 2011-512561 | ディスプレイの改善された照明均一性のための輝度向上フィルム及びフィルムベースの拡散体 | 2011年 4月21日 | |
特表 2011-512755 | 3次元ループアンテナを備える無線自動識別(RFID)タグ | 2011年 4月21日 | |
特表 2011-511956 | エレクトロクロミック素子 | 2011年 4月14日 | |
特表 2011-511953 | 電子デバイス製造方法 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-76928 | 同軸ケーブル組立体及びその製造方法 | 2011年 4月14日 |
497 件中 271-285 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-83289 2011-512845 2011-513791 2011-513897 2011-513750 2011-513846 2011-513896 2011-82558 2011-512271 2011-80478 2011-512561 2011-512755 2011-511956 2011-511953 2011-76928
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニーの知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング