ホーム > 特許ランキング > スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第81位 497件
(2010年:第80位 573件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第131位 278件
(2010年:第141位 219件)
(ランキング更新日:2025年10月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2011-525993 | フルオレノール(メタ)アクリレートモノマーを含む光学フィルム | 2011年 9月29日 | |
特表 2011-526074 | 半導体光変換構成体 | 2011年 9月29日 | |
特表 2011-526003 | 多世帯住宅用途における水平ケーブル配線用ドロップアクセスロケーションの方法及びシステム | 2011年 9月29日 | |
特表 2011-525848 | 歯列矯正装具用のラピッドプロトタイプ移動トレー | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-189189 | 研磨清掃物品およびその製造方法 | 2011年 9月29日 | |
特表 2011-525942 | グラフト化鎖を伴う固体支持体 | 2011年 9月29日 | |
特表 2011-525994 | 軸外の可視のしるしを有する光制御フィルム | 2011年 9月29日 | |
特表 2011-526052 | 接着剤封入組成物及びそれで作られた電子デバイス | 2011年 9月29日 | |
特表 2011-526075 | 光抽出器の作製方法 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-187076 | 振動感知タッチ入力装置用ウェイクオンタッチ | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-184295 | 歯科用途および歯列矯正用途におけるセラミックの使用 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-182847 | 医療用粘着剤組成物 | 2011年 9月22日 | |
特表 2011-525695 | 電気通信ケーブル入線装置 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-187977 | 多色LEDおよび関連半導体デバイス | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-183231 | 不連続ステム領域を有するウェブ | 2011年 9月22日 |
497 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-525993 2011-526074 2011-526003 2011-525848 2011-189189 2011-525942 2011-525994 2011-526052 2011-526075 2011-187076 2011-184295 2011-182847 2011-525695 2011-187977 2011-183231
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニーの知財の動向チェックに便利です。
10月6日(月) -
10月7日(火) - 東京 港区
10月7日(火) - 大阪 大阪市
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月8日(水) -
10月9日(木) - 東京 港区
10月9日(木) - 東京 品川
実践!英文秘密保持契約・共同研究・共同開発契約・特許ライセンス契約 第1回(国際取引における英文契約の基礎理解と英文秘密保持契約の実践)
10月9日(木) -
10月9日(木) -
10月10日(金) -
10月10日(金) -
10月6日(月) -
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング