ホーム > 特許ランキング > 公益財団法人鉄道総合技術研究所 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(公益財団法人鉄道総合技術研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第244位 176件
(2013年:第263位 177件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第221位 180件
(2013年:第207位 204件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-178216 | すべり摩擦評価試験装置 | 2014年 9月25日 | |
特開 2014-179701 | カメラ装置、正常性検出装置および映像表示システムならびに正常性検出方法 | 2014年 9月25日 | |
特開 2014-179703 | カメラ装置および映像表示システムならびに正常性検出方法 | 2014年 9月25日 | |
特開 2014-178217 | ころ軸受運動特性測定装置 | 2014年 9月25日 | |
特開 2014-179702 | カメラ装置および映像表示システムならびに正常性検出方法 | 2014年 9月25日 | |
特開 2014-179700 | 断線処置用の送信装置、受信装置、情報送信システム、情報送受信システム、および、回路、並びに、断線時の処置方法 | 2014年 9月25日 | |
特開 2014-174826 | 鉄道列車火災時における避難誘導の意思決定支援方法 | 2014年 9月22日 | |
特開 2014-176280 | 補正方法及び補正回路 | 2014年 9月22日 | |
特開 2014-173262 | 排水パイプの集水機能向上方法 | 2014年 9月22日 | 共同出願 |
特開 2014-176233 | 複合事象発生時における異常時情報提示方法 | 2014年 9月22日 | |
特開 2014-173313 | 鉄道橋梁の支承部の非接触測定方法 | 2014年 9月22日 | |
特開 2014-173975 | 磁気浮上式鉄道車両の模型実験装置を用いた編成車両の運動再現装置及びその編成車両の運動再現方法 | 2014年 9月22日 | |
特開 2014-175298 | 接地装置 | 2014年 9月22日 | |
特開 2014-168995 | 鉄道車両用傘置き装置 | 2014年 9月18日 | |
特開 2014-168994 | 避難はしご装置 | 2014年 9月18日 |
176 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-178216 2014-179701 2014-179703 2014-178217 2014-179702 2014-179700 2014-174826 2014-176280 2014-173262 2014-176233 2014-173313 2014-173975 2014-175298 2014-168995 2014-168994
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公益財団法人鉄道総合技術研究所の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング