※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第49位 714件
(2010年:第56位 696件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第24位 1126件
(2010年:第26位 968件)
(ランキング更新日:2025年7月24日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-222750 | 炭化珪素単結晶ウェハの製造方法及びこの方法で得られた炭化珪素単結晶ウェハ | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-219813 | 焼結原料装入用シュートのクリーナ | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-219529 | 室式コークス炉の操業方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-221283 | 吸音性を有する構造用積層鋼板及びその製造方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-219837 | ゴムとの接着性に優れた極細めっき鋼線 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-219298 | 炭化珪素エピタキシャル膜の製造方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-219299 | エピタキシャル炭化珪素単結晶基板の製造方法 | 2011年11月 4日 | |
再表 2009-148193 | 耐サワー性に優れた鋼板及びラインパイプ用鋼管 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-219295 | 炭化珪素単結晶インゴットの製造装置 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-219297 | 炭化珪素単結晶基板、炭化珪素エピタキシャルウェハ、及び薄膜エピタキシャルウェハ | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-222125 | 耐孔あき性に優れた電池缶用ニッケルめっき鋼板及びその製造方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-219287 | 炭化珪素単結晶インゴットの製造方法及び炭化珪素単結晶インゴット | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-219987 | 排水機能付き地盤打込み部材及びその施工方法、地中壁及び栓保護部材 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-219296 | 炭化珪素単結晶ウェハ | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-219791 | コンクリート構造用塗装めっき鋼材 | 2011年11月 4日 |
714 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-222750 2011-219813 2011-219529 2011-221283 2011-219837 2011-219298 2011-219299 2009-148193 2011-219295 2011-219297 2011-222125 2011-219287 2011-219987 2011-219296 2011-219791
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月24日(木) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -