※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第49位 714件
(2010年:第56位 696件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第24位 1126件
(2010年:第26位 968件)
(ランキング更新日:2025年7月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-219987 | 排水機能付き地盤打込み部材及びその施工方法、地中壁及び栓保護部材 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-219287 | 炭化珪素単結晶インゴットの製造方法及び炭化珪素単結晶インゴット | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-219296 | 炭化珪素単結晶ウェハ | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-219945 | H形鋼のボルト継手接合部の補強構造および補強方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-220828 | 焦点ズレ検出装置、焦点ズレ検出方法およびプログラム | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-220898 | 鋼板の超音波探傷方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-220429 | オイルエア潤滑システムの配管異常検知方法および配管異常検知装置 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-219295 | 炭化珪素単結晶インゴットの製造装置 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-219298 | 炭化珪素エピタキシャル膜の製造方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-220827 | 表面欠陥検査装置、表面欠陥検査方法及びプログラム | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-220810 | 金属の欠陥検出方法及び欠陥検出装置 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-220692 | 2次元磁気特性測定装置 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-222673 | バンプ形成方法及び半導体装置の製造方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-221645 | 品質予測装置、品質予測方法、コンピュータプログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-221642 | 品質予測装置、品質予測方法、コンピュータプログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | 2011年11月 4日 |
714 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-219987 2011-219287 2011-219296 2011-219945 2011-220828 2011-220898 2011-220429 2011-219295 2011-219298 2011-220827 2011-220810 2011-220692 2011-222673 2011-221645 2011-221642
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許