※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第49位 714件
(2010年:第56位 696件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第24位 1126件
(2010年:第26位 968件)
(ランキング更新日:2025年7月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-220744 | 炭化珪素バルク単結晶基板の欠陥検査方法、及びこの方法を用いた炭化珪素バルク単結晶基板の欠陥検査システム、並びに欠陥情報付き炭化珪素バルク単結晶基板 | 2011年11月 4日 | |
再表 2009-147983 | 溶射補修装置、及びコークス炉の溶射補修方法 | 2011年10月27日 | 共同出願 |
特開 2011-214117 | 溶融めっき線のワイピング装置及び溶融めっき線のワイピング方法 | 2011年10月27日 | 共同出願 |
特開 2011-214340 | 脱気工程を含む鋼杭打設工法 | 2011年10月27日 | 共同出願 |
特開 2011-212737 | 連続鋳造装置 | 2011年10月27日 | 共同出願 |
特開 2011-212598 | タール含有ガスの改質用触媒及びその製造方法、並びにタール含有ガスの改質方法 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-212553 | タール含有ガスの改質用触媒及びその製造方法、並びにタール含有ガスの改質方法 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-212574 | タール含有ガスの改質用触媒及びその製造方法、並びにタール含有ガスの改質方法 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-212603 | タール含有ガスの改質用触媒及びその製造方法、並びにタール含有ガスの改質方法 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-214045 | 成型物の造粒方法 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-212552 | タール含有ガスの改質用触媒及びその製造方法、並びにタール含有ガスの改質方法 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-214652 | 高温炉内用ガス仕切弁 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-213873 | 高温炉内用封止材及び封止機構 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-213827 | 高炉用コークスの製造方法 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-213545 | 合成ガスの製造方法及び還元鉄の製造方法 | 2011年10月27日 |
714 件中 181-195 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-220744 2009-147983 2011-214117 2011-214340 2011-212737 2011-212598 2011-212553 2011-212574 2011-212603 2011-214045 2011-212552 2011-214652 2011-213873 2011-213827 2011-213545
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング