※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第49位 714件
(2010年:第56位 696件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第24位 1126件
(2010年:第26位 968件)
(ランキング更新日:2025年7月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-60850 | Cu系配線材料前駆体、Cu系配線材料およびこれらの形成方法 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-58285 | 透水マット付き鋼矢板擁壁およびその構築方法 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-58288 | 接合構造および建築物 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-58258 | 建築制震ダンパーおよび建築構造物 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-58202 | 構造体および建築物 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-58781 | バーナの燃焼制御装置及びバーナの燃焼制御方法 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-60839 | 電極膜、電極膜付きガラス基板及びその製造方法 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-61994 | 超電導回転機 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-56530 | 深絞り鉄角缶の多段プレス成型方法および深絞り鉄角缶 | 2011年 3月24日 | 共同出願 |
特開 2011-58042 | 伸縮管装置 | 2011年 3月24日 | 共同出願 |
特開 2011-50994 | 連続鋳造機の鋳片保持ロール | 2011年 3月17日 | 共同出願 |
特開 2011-52636 | 密閉型電動圧縮機 | 2011年 3月17日 | 共同出願 |
特開 2011-52634 | 密閉型電動圧縮機 | 2011年 3月17日 | 共同出願 |
特開 2011-52633 | 密閉型電動圧縮機 | 2011年 3月17日 | 共同出願 |
再表 2009-57820 | 板圧延機およびその制御方法 | 2011年 3月17日 |
714 件中 571-585 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-60850 2011-58285 2011-58288 2011-58258 2011-58202 2011-58781 2011-60839 2011-61994 2011-56530 2011-58042 2011-50994 2011-52636 2011-52634 2011-52633 2009-57820
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月29日(火) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市