※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第49位 714件
(2010年:第56位 696件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第24位 1126件
(2010年:第26位 968件)
(ランキング更新日:2025年8月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-17047 | 溶鉄の脱硫精錬方法 | 2011年 1月27日 | |
特開 2011-17046 | 延性及び耐食性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法 | 2011年 1月27日 | |
特開 2011-18772 | 炭化珪素単結晶成膜装置用サセプタ | 2011年 1月27日 | |
特開 2011-16721 | モザイク性の小さな炭化珪素単結晶ウエハの製造方法 | 2011年 1月27日 | |
特開 2011-17174 | 鋼製枠材と薄鋼板製折板とを備えた鋼製パネルにおける部材相互の接合構造および鋼製パネル並びに建築物 | 2011年 1月27日 | |
特開 2011-12317 | 打抜きカエリの小さい軟質高炭素鋼板及びその製造方法 | 2011年 1月20日 | |
特開 2011-12308 | バーリング性に優れた高降伏比型熱延鋼板及びその製造方法 | 2011年 1月20日 | |
特開 2011-11245 | 中〜高炭素鋼線材の連続加工熱処理ライン | 2011年 1月20日 | |
特開 2011-11228 | 連続鋳造用パウダー | 2011年 1月20日 | |
特開 2011-12344 | 有機皮膜性能に優れた容器用鋼板およびその製造方法 | 2011年 1月20日 | |
特開 2011-11803 | 金属製燃料容器の製造方法および金属製燃料容器 | 2011年 1月20日 | |
特開 2011-11974 | 使用済み耐火物のリサイクル方法及びこれを用いて製造したリサイクル耐火物原料並びに不定形耐火物 | 2011年 1月20日 | |
特開 2011-12316 | 打抜き性に優れた軟質高炭素鋼板及びその製造方法 | 2011年 1月20日 | |
特開 2011-12315 | 降伏強度885MPa以上の非調質高張力厚鋼板とその製造方法 | 2011年 1月20日 | |
特開 2011-12310 | 有機被覆溶融Sn−Znめっき鋼板 | 2011年 1月20日 |
714 件中 661-675 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-17047 2011-17046 2011-18772 2011-16721 2011-17174 2011-12317 2011-12308 2011-11245 2011-11228 2011-12344 2011-11803 2011-11974 2011-12316 2011-12315 2011-12310
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング