※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第49位 714件
(2010年:第56位 696件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第24位 1126件
(2010年:第26位 968件)
(ランキング更新日:2025年8月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-6300 | 製鋼スラグの処理方法 | 2011年 1月13日 | |
特開 2011-6738 | 窒化型方向性電磁鋼板の窒化後のコイル巻き取り方法 | 2011年 1月13日 | |
特開 2011-6732 | 車両の燃料タンク用の溶融めっき鋼板及び車両用の燃料タンク | 2011年 1月13日 | |
特開 2011-6721 | 無方向性電磁鋼板及びその製造方法 | 2011年 1月13日 | |
特開 2011-9376 | バンプ形成方法及び半導体装置の製造方法 | 2011年 1月13日 | |
特開 2011-9154 | NiおよびFeの溶出が抑制された高容量リチウムイオン電池の金属外装ケース用素材および金属外装ケースならびにリチウムイオン電池 | 2011年 1月13日 | |
特開 2011-1966 | 有水式ガスホルダ及びその内部集塵装置並びに有水式ガスホルダ内部における集塵方法 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-1629 | 耐熱変色性防錆処理アルミニウム系めっき鋼材、及びその表面処理液 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-1234 | 鉄鋼スラグ路盤材の製造方法及び鉄鋼スラグ路盤材 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-1233 | 非膨張性路盤材 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-642 | 溶接状態監視装置及び方法 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-617 | 金属管の熱間プレス成形装置およびその方法 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-602 | 溶接部性状に優れる電縫鋼管の製造方法 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-593 | タンディシュ内溶鋼加熱用プラズマトーチ | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-549 | 石炭焚火力発電所から排出される排水スラッジのリサイクル方法 | 2011年 1月 6日 |
714 件中 691-705 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-6300 2011-6738 2011-6732 2011-6721 2011-9376 2011-9154 2011-1966 2011-1629 2011-1234 2011-1233 2011-642 2011-617 2011-602 2011-593 2011-549
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング