※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第49位 714件
(2010年:第56位 696件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第24位 1126件
(2010年:第26位 968件)
(ランキング更新日:2025年7月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-1621 | 底吹き機能を有する転炉の炉底耐火物補修方法 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-1250 | 環境保全路盤材 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-1631 | 表面性状に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-1815 | 接合金物を有する建築物 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-2434 | 浮遊物付着抑制用ガス供給装置 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-2405 | 集束イオンビーム加工装置用プローブ、プローブ装置、及びプローブの製造方法 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-2404 | 溶鋼の連続モニタリング用ランス、連続モニタリング装置及び連続モニタリング方法 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-3484 | 集束イオンビームを用いる微細部位解析装置および微細部位解析方法 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-2241 | 高炉内装入物のプロフィル測定装置および測定方法 | 2011年 1月 6日 | 共同出願 |
714 件中 706-714 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-1621 2011-1250 2011-1631 2011-1815 2011-2434 2011-2405 2011-2404 2011-3484 2011-2241
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月31日(木) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング