※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第49位 714件
(2010年:第56位 696件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第24位 1126件
(2010年:第26位 968件)
(ランキング更新日:2025年7月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-236455 | 合金化溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-236456 | 鉱物含有溶鋼脱硫フラックス | 2011年11月24日 | |
特開 2011-235350 | 溶接性に優れた多電極サブマージアーク溶接方法 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-237383 | 材料の欠陥検出方法及び欠陥検出システム | 2011年11月24日 | |
特開 2011-237874 | プロセス制御用計算機のテスト支援装置、方法及びプログラム | 2011年11月24日 | |
特開 2011-235339 | 連続鋳造方法および連続鋳造装置 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-236471 | 複合電気亜鉛めっき鋼板及びその製造方法 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-231397 | 合金化位置決定方法、合金化位置決定装置及びプログラム | 2011年11月17日 | |
特開 2011-230129 | 薄鋼板のスポット溶接方法 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-231610 | 既設接合構造体の補強構造及び補強方法 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-233318 | リチウムイオン電池用負極ケース、リチウムイオン電池用負極ケースの製造方法およびリチウムイオン電池 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-232324 | 表面欠陥検査装置、表面欠陥検査方法及びプログラム | 2011年11月17日 | |
特開 2011-231398 | 被削性に優れた電縫鋼管 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-230139 | 連続鋳造時のバルジング計測方法、および該計測方法から得られたデータを用いたバルジング評価方法、および該評価方法により決定されたバルジング形状に基づく連続鋳造操業条件制御方法。 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-230141 | 鋼管の成形装置及び成形方法 | 2011年11月17日 |
714 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-236455 2011-236456 2011-235350 2011-237383 2011-237874 2011-235339 2011-236471 2011-231397 2011-230129 2011-231610 2011-233318 2011-232324 2011-231398 2011-230139 2011-230141
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング