※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第49位 714件
(2010年:第56位 696件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第24位 1126件
(2010年:第26位 968件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4753374 | 容器壁の厚み推定方法、装置、コンピュータプログラム | 2011年 8月24日 | |
特許 4757692 | 溶射時の防爆性及び溶射部の耐食性に優れた溶射材料およびこれを用いた溶射方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4757561 | 耐応力腐食割れ性に優れた高マンガンステンレス鋼 | 2011年 8月24日 | |
特許 4757893 | 金属酸化物及び/又は金属水酸化物被覆金属材料とその製造方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4751489 | プレコート金属板 | 2011年 8月17日 | |
特許 4751224 | 靭性と溶接性に優れた機械構造用高強度シームレス鋼管およびその製造方法 | 2011年 8月17日 | |
特許 4751186 | トランスファープレス装置 | 2011年 8月17日 | |
特許 4751133 | 鋼材の熱間圧延方法及び鋼材の熱間圧延設備 | 2011年 8月17日 | |
特許 4750975 | マルチダイス及びこれを使用した金属線の伸線方法 | 2011年 8月17日 | |
特許 4751283 | 連続鋳造用パウダー及び鋼の連続鋳造方法 | 2011年 8月17日 | |
特許 4751260 | 連続鋳造用鋳型およびその製造方法 | 2011年 8月17日 | |
特許 4750985 | 溶鋼表面保温材とそれを用いた鋼の連続鋳造方法 | 2011年 8月17日 | |
特許 4750974 | 溶融金属の流動制御装置 | 2011年 8月17日 | |
特許 4751484 | 溶接継手の疲労特性改善打撃処理装置、疲労特性改善方法および疲労特性が改善された溶接継手の製作方法 | 2011年 8月17日 | |
特許 4751027 | 溶接部脆化割れ特性に優れた高強度溶接鋼管 | 2011年 8月17日 |
1126 件中 451-465 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4753374 4757692 4757561 4757893 4751489 4751224 4751186 4751133 4750975 4751283 4751260 4750985 4750974 4751484 4751027
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング