特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 新日本製鐵株式会社 > 2011年 > 特許一覧

新日本製鐵株式会社

※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第49位 714件 上昇2010年:第56位 696件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第24位 1126件 上昇2010年:第26位 968件)

(ランキング更新日:2025年7月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 4705381 低降伏比鋼材の製造方法 2011年 6月22日
特許 4705287 高い吸収エネルギーを有する薄手高強度鋼板の非水冷型製造方法 2011年 6月22日
特許 4709568 耐サワー特性に優れたUO鋼管 2011年 6月22日
特許 4705607 鋼床版および鋼床版の製造方法 2011年 6月22日
特許 4709793 鋼矢板および壁体ならびに鋼矢板の施工方法 2011年 6月22日
特許 4705523 基礎杭用の既成杭及びこれを用いた連続壁 2011年 6月22日
特許 4705513 基礎構造 2011年 6月22日
特許 4705506 回転圧入鋼管杭及び鋼管杭を用いた圧入工法 2011年 6月22日
特許 4705525 高力ボルト接合部 2011年 6月22日
特許 4709790 合成セグメント 2011年 6月22日
特許 4709786 合成セグメント 2011年 6月22日
特許 4709659 形状凍結性に優れる多段プレス成形方法 2011年 6月22日 共同出願
特許 4709715 避雷装置、避雷機能を有する構造柱及び雷サージ電圧の低減方法 2011年 6月22日 共同出願
特許 4700691 クロムを含まない絶縁皮膜を有する方向性電磁鋼板及びその絶縁皮膜剤 2011年 6月15日 共同出願
特許 4700537 金属帯板のめっき方法 2011年 6月15日 共同出願

1126 件中 706-720 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

4705381 4705287 4709568 4705607 4709793 4705523 4705513 4705506 4705525 4709790 4709786 4709659 4709715 4700691 4700537

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング