※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第49位 714件
(2010年:第56位 696件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第24位 1126件
(2010年:第26位 968件)
(ランキング更新日:2025年7月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4837259 | 成形加工後の強度に優れる熱間成形方法および高強度熱間成形部品 | 2011年12月14日 | |
特許 4837804 | 鋼の連続鋳造用モールドパウダー | 2011年12月14日 | |
特許 4837802 | 酸洗性、化成処理性、疲労特性、穴広げ性、および成形時の耐肌荒れ性に優れ、かつ強度と延性が等方性である高強度熱延鋼板およびその製造方法 | 2011年12月14日 | |
特許 4837712 | ホットプレス成型方法、成型品および自動車用部品 | 2011年12月14日 | |
特許 4837337 | 加工性、耐傷付性に優れた塗装板及びその製造方法 | 2011年12月14日 | |
特許 4833795 | 半導体素子の接続リード | 2011年12月 7日 | |
特許 4833906 | 誘導加熱設備 | 2011年12月 7日 | |
特許 4833592 | 製鋼ダストの処理方法及び製鋼ダストの処理装置 | 2011年12月 7日 | |
特許 4833798 | SiC単結晶の製造方法 | 2011年12月 7日 | |
特許 4833875 | バルク酸化物超伝導材料を用いた磁石装置 | 2011年12月 7日 | |
特許 4834087 | 金属板の連続溶融めっき浴槽内における巻き上がり防止装置 | 2011年12月 7日 | |
特許 4833780 | 蓋付き黒鉛坩堝及び炭化珪素単結晶成長装置 | 2011年12月 7日 | |
特許 4833645 | レーザー・アークハイブリッド溶接性が優れた鋼板 | 2011年12月 7日 | |
特許 4834028 | 合成セグメント | 2011年12月 7日 | |
特許 4831639 | 電磁鋼板及びその製造方法 | 2011年12月 7日 |
1126 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4837259 4837804 4837802 4837712 4837337 4833795 4833906 4833592 4833798 4833875 4834087 4833780 4833645 4834028 4831639
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング