※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第49位 714件
(2010年:第56位 696件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第24位 1126件
(2010年:第26位 968件)
(ランキング更新日:2025年7月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4681399 | 鋼の連続鋳造方法 | 2011年 5月11日 | |
特許 4681375 | 非晶質薄帯の製造装置 | 2011年 5月11日 | |
特許 4681127 | 湯面高さ検知装置、方法、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 | 2011年 5月11日 | |
特許 4681404 | ラミネート方法 | 2011年 5月11日 | |
特許 4681483 | 表面処理金属 | 2011年 5月11日 | |
特許 4681672 | 缶用めっき鋼板及びその製造方法 | 2011年 5月11日 | |
特許 4681391 | 低圧ケーブルの劣化診断方法 | 2011年 5月11日 | |
特許 4681426 | 製造プロセスにおける操業と品質の関連解析装置、方法、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | 2011年 5月11日 | |
特許 4681687 | 無方向性電磁鋼板 | 2011年 5月11日 | |
特許 4681450 | 圧延方向の磁気特性に優れた無方向性電磁鋼板とその製造方法 | 2011年 5月11日 | |
特許 4677040 | 微粉原料の造粒方法 | 2011年 4月27日 | |
特許 4676720 | 排ガス集塵方法 | 2011年 4月27日 | |
特許 4677056 | 熱延鋼板の製造方法 | 2011年 4月27日 | |
特許 4676661 | 板圧延機の圧延荷重測定装置の調整方法および圧延方法 | 2011年 4月27日 | |
特許 4676594 | ハイドロフォーム加工法 | 2011年 4月27日 |
1126 件中 811-825 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4681399 4681375 4681127 4681404 4681483 4681672 4681391 4681426 4681687 4681450 4677040 4676720 4677056 4676661 4676594
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング