※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第49位 714件
(2010年:第56位 696件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第24位 1126件
(2010年:第26位 968件)
(ランキング更新日:2025年7月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4678749 | 高張力鋼板のレーザ溶接方法 | 2011年 4月27日 | |
特許 4676940 | スラグ量が少ないメタル系フラックス入りワイヤおよび高疲労強度溶接継手の作製方法 | 2011年 4月27日 | |
特許 4676829 | 製鋼スラグの処理方法 | 2011年 4月27日 | |
特許 4676875 | コークス炉炭化室付着カーボンの焼却方法 | 2011年 4月27日 | |
特許 4676844 | コークス炉炭化室付着カーボンの燃焼除去方法 | 2011年 4月27日 | |
特許 4676838 | コークス炉の立ち上げ方法 | 2011年 4月27日 | |
特許 4678618 | 無方向性電磁鋼板の製造方法 | 2011年 4月27日 | |
特許 4677057 | 浸炭鋼部品 | 2011年 4月27日 | |
特許 4676939 | 塩回収装置及び方法,並びに鋼線ルーズコイルの熱処理設備及び熱処理方法 | 2011年 4月27日 | |
特許 4676927 | 溶融金属処理用浸漬管及びその製造方法並びに真空脱ガス方法 | 2011年 4月27日 | |
特許 4676923 | 耐食性および溶接強度に優れた高強度高延性溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 | 2011年 4月27日 | |
特許 4677059 | 圧延H形鋼 | 2011年 4月27日 | |
特許 4676913 | 熱風炉レンガ温度測定装置及びこの温度測定装置の取付方法 | 2011年 4月27日 | |
特許 4676891 | 赤外吸収スペクトル測定法を用いた酸化物材料中の酸化マグネシウム含有量および酸化カルシウム含有量の測定方法 | 2011年 4月27日 | |
特許 4676916 | 意識低下検出装置、意識低下検出方法及び居眠り運転防止装置。 | 2011年 4月27日 |
1126 件中 826-840 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4678749 4676940 4676829 4676875 4676844 4676838 4678618 4677057 4676939 4676927 4676923 4677059 4676913 4676891 4676916
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング