特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 新日本製鐵株式会社 > 2011年 > 特許一覧

新日本製鐵株式会社

※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第49位 714件 上昇2010年:第56位 696件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第24位 1126件 上昇2010年:第26位 968件)

(ランキング更新日:2025年7月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 4664549 板圧延におけるロールプロフィル学習計算方法 2011年 4月 6日
特許 4664834 RH式真空脱ガス槽の槽底煉瓦積み構造 2011年 4月 6日
特許 4664475 加工性とスポット溶接性に優れた高強度冷延鋼板および高強度めっき鋼板とその製造方法 2011年 4月 6日
特許 4664464 モザイク性の小さな炭化珪素単結晶ウエハ 2011年 4月 6日
特許 4664998 接合金物 2011年 4月 6日
特許 4664997 接合金物を有する建築物 2011年 4月 6日
特許 4664723 圧力変換式検出装置 2011年 4月 6日
特許 4663249 鉄心用電磁鋼板 2011年 4月 6日 共同出願
特許 4666674 中詰材を有する壁体構造物 2011年 4月 6日 共同出願
特許 4666686 耐震構造 2011年 4月 6日 共同出願
特許 4662059 鉄鋼製造排水の浄化処理方法 2011年 3月30日 共同出願
特許 4660326 酸化物超電導材料の製造方法およびその前駆体支持用基材 2011年 3月30日 共同出願
特許 4662840 蓄熱式バーナの先端部構造 2011年 3月30日 共同出願
特許 4659467 制御装置の更新方法 2011年 3月30日 共同出願
特許 4659144 バインダー添加方法、バインダー添加装置、混練機及び混練方法 2011年 3月30日

1126 件中 886-900 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

4664549 4664834 4664475 4664464 4664998 4664997 4664723 4663249 4666674 4666686 4662059 4660326 4662840 4659467 4659144

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング