特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 新日本製鐵株式会社 > 2011年 > 特許一覧

新日本製鐵株式会社

※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第49位 714件 上昇2010年:第56位 696件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第24位 1126件 上昇2010年:第26位 968件)

(ランキング更新日:2025年8月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 4608423 画像撮影装置 2011年 1月12日
特許 4608420 トランスファープレス装置 2011年 1月12日
特許 4608417 連続焼鈍及び溶融めっき兼用設備を用いた鋼帯の調質圧延方法 2011年 1月12日
特許 4608362 乾式調質圧延におけるロールの溶損防止装置および方法 2011年 1月12日
特許 4608354 厚鋼板のスキンパス圧延機およびスキンパス圧延方法 2011年 1月12日
特許 4612271 極低炭素鋼の連続鋳造方法 2011年 1月12日
特許 4608558 連続鋳造方法及び連続鋳造鋳型 2011年 1月12日
特許 4612133 金属板被覆用樹脂組成物およびこれを用いた樹脂フィルム、樹脂被覆金属板ならびに樹脂被覆金属容器 2011年 1月12日
特許 4608600 熱伝導性に優れた絶縁被膜を持つ電磁鋼板及びその製造方法 2011年 1月12日
特許 4612311 酸化物超電導体電流リード 2011年 1月12日
特許 4608382 スラグの造粒方法および造粒スラグ 2011年 1月12日
特許 4612735 脆性破壊伝播停止特性と大入熱溶接熱影響部靭性に優れた厚手高強度鋼板の製造方法、及び、脆性破壊伝播停止特性と大入熱溶接熱影響部靭性に優れた厚手高強度鋼板 2011年 1月12日
特許 4612572 高純度Ni拡散メッキ鋼板の製造方法 2011年 1月12日
特許 4612447 真空脱炭精錬の大気リーク防止方法 2011年 1月12日
特許 4608340 電着塗装後の耐食性に優れた熱延鋼板およびその製造方法 2011年 1月12日

1126 件中 1096-1110 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

4608423 4608420 4608417 4608362 4608354 4612271 4608558 4612133 4608600 4612311 4608382 4612735 4612572 4612447 4608340

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング