※ ログインすれば出願人(日産自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第56位 663件
(2010年:第19位 2395件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第21位 1554件
(2010年:第23位 1162件)
(ランキング更新日:2025年5月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4797805 | センサプレート付フライホイール | 2011年10月19日 | |
特許 4797429 | 回転電機のステータ樹脂成型方法 | 2011年10月19日 | |
特許 4797373 | PWM駆動回路および方法 | 2011年10月19日 | |
特許 4797371 | 電力変換装置の制御方法 | 2011年10月19日 | |
特許 4793103 | 内燃機関 | 2011年10月12日 | |
特許 4792945 | 超音波接合装置および接合構造体 | 2011年10月12日 | |
特許 4792901 | レーザ溶接装置およびその方法、ならびに照射装置 | 2011年10月12日 | |
特許 4792740 | レーザ溶接の制御装置および制御方法 | 2011年10月12日 | |
特許 4793217 | グリル状カバー | 2011年10月12日 | |
特許 4793183 | ハイブリッド車のエンジン始動制御装置およびハイブリッド車のエンジン始動制御方法 | 2011年10月12日 | |
特許 4792967 | シートブラケット取付構造 | 2011年10月12日 | |
特許 4792914 | 車両用運転操作補助装置 | 2011年10月12日 | |
特許 4792862 | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 | 2011年10月12日 | |
特許 4792822 | パネル構造体、パネル構造体の製造方法、およびパネル構造体の製造装置 | 2011年10月12日 | |
特許 4792774 | 全輪駆動車の駆動機構配設構造 | 2011年10月12日 |
1554 件中 316-330 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4797805 4797429 4797373 4797371 4793103 4792945 4792901 4792740 4793217 4793183 4792967 4792914 4792862 4792822 4792774
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月28日(水) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング