※ ログインすれば出願人(三菱化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第64位 679件
(2012年:第77位 555件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第94位 433件
(2012年:第113位 361件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-203594 | 周期表第13族金属窒化物結晶の製造方法 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-203654 | 周期表第13族金属窒化物結晶の製造方法 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-203605 | 周期表第13族金属窒化物半導体結晶の製造方法 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-205692 | 電子写真感光体、及び感光体ユニット | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-207108 | 発光ダイオード素子およびその製造方法 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-205499 | 電子写真感光体、電子写真感光体カートリッジ、及び画像形成装置 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-206843 | 非水系電解液電池 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-206708 | 非水系電解液及びそれを用いた非水系電解液電池 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-203770 | 窒化ホウ素樹脂複合材 | 2013年10月 7日 | 共同出願 |
特開 2013-202939 | 多層ポリエステルシート及びその成形品 | 2013年10月 7日 | 共同出願 |
特開 2013-199412 | III族窒化物半導体結晶の製造方法 | 2013年10月 3日 | |
特開 2013-200983 | 非水系二次電池用負極材、非水系二次電池用負極及び非水系二次電池 | 2013年10月 3日 | |
特開 2013-199554 | 着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置及び有機EL表示装置 | 2013年10月 3日 | |
特開 2013-201176 | ポリシングスラリー、及び第13族窒化物基板の製造方法 | 2013年10月 3日 | |
特開 2013-201132 | 照明方法及び発光装置 | 2013年10月 3日 |
679 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-203594 2013-203654 2013-203605 2013-205692 2013-207108 2013-205499 2013-206843 2013-206708 2013-203770 2013-202939 2013-199412 2013-200983 2013-199554 2013-201176 2013-201132
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング