※ ログインすれば出願人(三菱化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第77位 555件
(2011年:第92位 465件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第113位 361件
(2011年:第110位 322件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5092496 | ポリグリセリン脂肪酸エステル組成物の製造方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5092590 | 着色光重合性組成物、カラーフィルター及び液晶表示装置 | 2012年12月 5日 | |
特許 5087817 | エポキシ樹脂系発泡体の製造方法及びエポキシ樹脂発泡体 | 2012年12月 5日 | |
特許 5092194 | アルミノフォスフェート類担持吸着素子及びその製造方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5087842 | リチウムイオン二次電池用負極材料およびその製造方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5092574 | 共重合ポリエステル樹脂の製造方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5092219 | アルミノフォスフェート類担持吸着素子及びその製造方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5092248 | 有機電界発光素子用組成物、有機電界発光素子用薄膜、有機電界発光素子用薄膜転写用部材、有機電界発光素子及び有機電界発光素子の製造方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5082254 | 芳香族化合物の製造方法及び水素化芳香族化合物の製造方法 | 2012年11月28日 | |
特許 5082444 | 窒化物半導体発光素子 | 2012年11月28日 | |
特許 5083449 | 電子写真感光体、該電子写真感光体を用いた画像形成装置、およびカートリッジ | 2012年11月28日 | |
特許 5082570 | マイクロリアクター、並びに、それを用いた多段階酵素反応方法、及び、糖鎖連続合成方法 | 2012年11月28日 | |
特許 5082213 | 金属窒化物および金属窒化物の製造方法 | 2012年11月28日 | |
特許 5082207 | リチウム二次電池用負極材料の製造方法、並びにそれを用いたリチウム二次電池用負極及びリチウム二次電池 | 2012年11月28日 | |
特許 5081375 | リチウム二次電池用負極材料及びその製造方法、並びにそれを用いたリチウム二次電池用負極及びリチウム二次電池 | 2012年11月28日 |
361 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5092496 5092590 5087817 5092194 5087842 5092574 5092219 5092248 5082254 5082444 5083449 5082570 5082213 5082207 5081375
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング