ホーム > 特許ランキング > 日立マクセル株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日立マクセル株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第192位 223件
(2010年:第149位 336件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第329位 104件
(2010年:第259位 117件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-146093 | 磁気記録媒体 | 2011年 7月28日 | |
特開 2011-142277 | 半導体ダイの製造方法 | 2011年 7月21日 | |
特開 2011-141997 | 扁平形非水二次電池 | 2011年 7月21日 | |
特開 2011-141996 | 扁平形非水二次電池 | 2011年 7月21日 | |
特開 2011-138642 | 扁平形アルカリ電池 | 2011年 7月14日 | |
特開 2011-137842 | 光学シート及びその製造方法 | 2011年 7月14日 | |
特開 2011-138732 | 非水二次電池 | 2011年 7月14日 | |
特開 2011-132595 | 樹脂成形品の製造方法 | 2011年 7月 7日 | |
特開 2011-134664 | 電極の製造方法 | 2011年 7月 7日 | |
特開 2011-132474 | 熱伝導性シートの製造方法及びその製造方法で製造された熱伝導性シート | 2011年 7月 7日 | |
特開 2011-132354 | 紫外線硬化型粘着フィルム | 2011年 7月 7日 | |
特開 2011-134387 | テープドライブ、テープカートリッジ及びテープドライブシステム | 2011年 7月 7日 | |
再表 2009-107779 | 水素発生装置 | 2011年 7月 7日 | |
特開 2011-129330 | 扁平形非水二次電池 | 2011年 6月30日 | |
特開 2011-129446 | ラミネート形電池 | 2011年 6月30日 |
223 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-146093 2011-142277 2011-141997 2011-141996 2011-138642 2011-137842 2011-138732 2011-132595 2011-134664 2011-132474 2011-132354 2011-134387 2009-107779 2011-129330 2011-129446
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立マクセル株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング