ホーム > 特許ランキング > ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第392位 105件
(2011年:第355位 112件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第541位 62件
(2011年:第740位 39件)
(ランキング更新日:2025年7月22日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5099284 | 異方性接続シート材料 | 2012年12月19日 | |
特許 5099289 | 熱硬化型接着剤 | 2012年12月19日 | |
特許 5093482 | 異方性導電材料、接続構造体及びその製造方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5089461 | 半透過型反射フィルム、液晶ディスプレイ用バックライト、及び、半透過型反射フィルムの製造方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5086750 | 配列粒子含有膜の製造方法 | 2012年11月28日 | |
特許 5080995 | フラットケーブル | 2012年11月21日 | |
特許 5075569 | 配線基板及びICチップの実装方法 | 2012年11月21日 | |
特許 5074082 | 導電性粒子体及びこれを用いた異方性導電接続材料、並びに導電性粒子体の製造方法 | 2012年11月14日 | |
特許 5072796 | 保護素子及び二次電池装置 | 2012年11月14日 | |
特許 5057011 | 潜在性硬化剤 | 2012年10月24日 | |
特許 5049176 | 接合体及びその製造方法、並びに、異方性導電材料及びその製造方法 | 2012年10月17日 | |
特許 5046208 | 接着フィルムの貼付方法及び接着フィルム巻付リール | 2012年10月10日 | |
特許 5045895 | エポキシ樹脂用潜在性硬化剤及びその製造方法 | 2012年10月10日 | |
特許 5044246 | 多層プリント配線板及び多層プリント配線板の製造方法 | 2012年10月10日 | |
特許 5045896 | エポキシ樹脂用潜在性硬化剤及びその製造方法 | 2012年10月10日 |
62 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5099284 5099289 5093482 5089461 5086750 5080995 5075569 5074082 5072796 5057011 5049176 5046208 5045895 5044246 5045896
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定