特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社明電舎 > 2011年 > 特許一覧

株式会社明電舎

※ ログインすれば出願人(株式会社明電舎)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第369位 105件 下降2010年:第214位 237件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第257位 137件 上昇2010年:第346位 88件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 4760580 監視制御システムのデータ通信方式 2011年 8月31日
特許 4760107 直列多重PWMインバータの地絡検出方法 2011年 8月31日
特許 4760607 プログラマブルコントローラ 2011年 8月31日
特許 4760613 直流き電系統の制御方式 2011年 8月31日
特許 4760112 糞尿有効利用システムおよび事業系生鮮品の有効利用システム 2011年 8月31日
特許 4759448 光学式水質計測器 2011年 8月31日 共同出願
特許 4760475 インバータの制御方法とその装置 2011年 8月31日
特許 4747990 プログラマブルコントローラ 2011年 8月17日
特許 4752672 縦型電気動力計又は縦型トルクメータの検量装置 2011年 8月17日
特許 4752810 分散型電源の制御システムおよび制御方法 2011年 8月17日
特許 4747964 インバータの制御電源回路 2011年 8月17日
特許 4743168 高調波電流補償装置 2011年 8月10日
特許 4742827 電気自動車用ダイナモメータ 2011年 8月10日
特許 4742551 プロセッシングラインおよびその工程時間管理方法 2011年 8月10日
特許 4735303 プリント基板 2011年 7月27日

137 件中 61-75 件を表示

<前へ1 ... 2 3 4 5 6 7 8次へ>

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

4760580 4760107 4760607 4760613 4760112 4759448 4760475 4747990 4752672 4752810 4747964 4743168 4742827 4742551 4735303

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社明電舎の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標