ホーム > 特許ランキング > 住友重機械工業株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(住友重機械工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第185位 237件
(2010年:第184位 275件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第183位 196件
(2010年:第192位 173件)
(ランキング更新日:2025年8月22日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-187760 | 半導体装置の製造方法及びレーザアニール装置 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-183404 | レーザ加工装置、及び、レーザ加工方法 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-183707 | 射出成形機及び射出成形方法 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-187640 | 成膜基板、成膜基板の製造方法、および成膜装置 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-182866 | ビームスケジューラ及びビームスケジューラのビーム割り当て方法 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-187761 | 半導体装置の製造方法及びレーザアニール装置 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-179595 | ホロー出力軸と被駆動軸との連結構造、及び減速機 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-179280 | 建設機械 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-180092 | 磁場解析装置、磁場解析方法、及び連成解析装置 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-179808 | パルスチューブ冷凍機 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-175327 | シミュレーション方法及びプログラム | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-168319 | コンテナ用内袋、梱包方法、および対象物供給装置 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-167647 | コールドトラップ、及び真空排気装置 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-165361 | 蓄電モジュール及びハイブリッド型作業機械 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-166016 | 太陽電池の製造方法及び太陽電池 | 2011年 8月25日 |
237 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-187760 2011-183404 2011-183707 2011-187640 2011-182866 2011-187761 2011-179595 2011-179280 2011-180092 2011-179808 2011-175327 2011-168319 2011-167647 2011-165361 2011-166016
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友重機械工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月25日(月) -
8月25日(月) -
8月26日(火) - 東京 港区
8月26日(火) - 東京 品川
8月26日(火) - 大阪 大阪市
8月26日(火) -
8月26日(火) -
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
8月25日(月) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟