ホーム > 特許ランキング > 株式会社豊田中央研究所 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社豊田中央研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第118位 396件
(2011年:第103位 434件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第100位 415件
(2011年:第94位 366件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4901556 | トラクションドライブ機構 | 2012年 3月21日 | 共同出願 |
特許 4900819 | 熱電材料及びその製造方法 | 2012年 3月21日 | |
特許 4900380 | 展開構造体及び衝撃吸収装置 | 2012年 3月21日 | |
特許 4900253 | 運転補助装置 | 2012年 3月21日 | |
特許 4899550 | フェールセーフ装置及びフェールセーフシステム | 2012年 3月21日 | |
特許 4900791 | CNT製造装置、CNTの製造方法、及び、CNT製造用プログラム | 2012年 3月21日 | |
特許 4899238 | 複合化架橋電解質 | 2012年 3月21日 | |
特許 4900426 | 導電膜、導電材およびその製造方法、固体高分子型燃料電池およびそのセパレータ並びに導電性粉末およびその製造方法 | 2012年 3月21日 | |
特許 4895090 | NOX選択還元触媒 | 2012年 3月14日 | |
特許 4895226 | 重合開始剤、それを用いた高分子修飾材料の製造方法、および高分子修飾材料を含む成型体 | 2012年 3月14日 | |
特許 4895092 | 樹脂基材の表面改質方法 | 2012年 3月14日 | |
特許 4894747 | 部分領域検出装置、対象物識別装置、及びプログラム | 2012年 3月14日 | |
特許 4894645 | ハーメチックシール端子 | 2012年 3月14日 | |
特許 4892426 | 画像表示装置 | 2012年 3月 7日 | 共同出願 |
特許 4889287 | 膜電極接合体及びその製造方法 | 2012年 3月 7日 | 共同出願 |
415 件中 331-345 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4901556 4900819 4900380 4900253 4899550 4900791 4899238 4900426 4895090 4895226 4895092 4894747 4894645 4892426 4889287
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社豊田中央研究所の知財の動向チェックに便利です。
8月25日(月) -
8月25日(月) -
8月26日(火) - 東京 港区
8月26日(火) - 東京 品川
8月26日(火) - 大阪 大阪市
8月26日(火) -
8月26日(火) -
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
8月25日(月) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地